埼玉県健康管理士会 会員 北林 巖

11月19日(土)、川口市西公民館で古唱会の皆様に「笑いと健康」をテーマにお話しさせていただきました。
「笑いが健康に有効である」と言っても、ほんとかい、古唱会の皆様は人生経験豊かな方ばかり、いい加減なことを言っても駄目よ、と言われそうなので今日は①専門家の先生方が発表されていらっしゃる具体的なデーターについてのご紹介と、②笑いとは密接な関係にある「顔筋肉運動」のご紹介をしてみたいと思います、と始めました。

最初は結婚についてのジョーク2題から「夫を早死させる10箇条」を、続いてその逆説、下記の各種健康十訓並びに各種生き方十訓を紹介しました。

  • 横井也有版
  • 日本臨床内科医会制定「健康・長寿の十箇条」
  • 脳卒中予防10か条(平成15年、日本脳卒中協会)
  • 働く世代の快眠10ヵ条(10ヶ条作成委員会)
  • 「腎臓をいたわるための10ヶ条」順天堂大学医学部腎臓内科富野教授
  • 財団法人:ぼけ予防協会「生活見直しヒント:
  • アメリカ・ハーバード大学トーマス・パール博士「長寿の10ヵ条」
  • 衛生十訓
  • 十訓抄
  • 心戒十訓
  • 商売十訓
  • ならぬもの十訓
  • つもりちがい10ヵ条
  • 鬼十訓

続いて笑い研究の歴史と、現時点での健康効果の定説を、昇幹男先生他笑い研究の先生方が発表されている具体的な実験結果をもって紹介しました。
http://www.sawai.co.jp/kenko-kakeibo/topics/vol08.html
NK細胞の活性化についての説明にあたっては血液の電子顕微鏡写真、好中球が炭疽菌を飲み込む電子顕微鏡写真、NK細胞ががん細胞を攻撃する瞬間の電子顕微鏡写真をnetから引用してプロジェクターで映し出しました。
次に顔筋肉運動の実演をするに当たり、

  • 笑み筋体操
  • 誤嚥性肺炎に関連して高齢者の死亡原因のtopは肺炎であることを厚労省データーにて説明しました。顔筋肉運動について今回は、口の周り(口輪筋)と舌の運動を実演しました。
    1. 三浦敬三さんがご自分で考案されたという舌出し運動
    2. アイウエオの形
    3. 口腔衛生の一方法「忍者式」

最後は「笑いと健康の具体的取り組み」のムーブメントについて

  1. 大阪発笑いのすすめ
  2. 笑いヨガの紹介をして、最後はハッハッハ、アッハッハ、ワッハッハと大笑いして終わりました。

〈反省〉
このテーマでは45分間の持時間では難しいものがあり、「顔筋肉運動の効果」とした方が良かったかなと反省しきりでした。