講演者:稲田美恵子 会員

7月25日南平公民館で寿大学、西公民館で9月2日、講演を致しました。同じ演題で話しました。認知の確認で3年前と今変わった所をチェクしてもらい、認知になる前に予防を心がける様にと、長生き音頭の歌を皆さんで歌いました。南平公民館では、6人の方が前に出て踊って下さいました。続いて足裏チェクを簡単な足の裏の図をみてもらい、体の内臓の位置を知ってもらいゴルフボールを2個足裏でころがしてもらい、暖かくなるのを感じていただき、足裏の良い所を解ってもらい足裏健康法は安全で即効性のある事を話しました。
足育の話、つまずきの防止、体の健康維持、体の体調促進等の意味がある、足指をそらす運動を右足、左足と、童謡のむすんでひらいてのテープに乗って、ともにやりました。
なんと言っても認知予防には、フリフリグッパー 歌って踊る運動です。今日は6分動きました  動いた後に水を飲んで、飲む点滴 0S-1の飲み方を知って貰いました。images
次に数字パズル 9ますに縦横斜め たして 15になる数 1~9の数を入れるのと、野菜が2種類入ったパズルを楽しく「なーんだそうなのか~」と言いながらやってみました。
飲み込みに必要な喉の筋肉運動 べーろはたから をまたまた むすんでひらいての童謡のうたでやりました。
私の講演は参加がた講演なので音楽に合わせて歌ったり、動いたりで、時間のたつのがとても早いと皆さんに喜んで頂けるように簡単な運動を取り入れていこうと思っています。