講演者: 長谷川洋 会員

初に、アンチエイジングとは何かを広辞苑から引用して説明する。老化を防止することは誰でもが望むテーマであり、テレビのコマーシャルなどでいつの間にか我々の生活に入り込んでいる。
老化防止の目標はQOLの向上であり、筋力、骨、血管、神経、ホルモンの各年齢の調和が大切である。特にAGE(終末糖化産物)説が最近話題になっている。

私が大きな関心を持っている「アンチエイジングは大きな社会貢献である」についての根拠を説明する。
平均寿命と健康寿命の差が、男性は9.0年、女性は12.4年あり、この数字は障害を持った期間と言われている。少しでも健康寿命を延ばすことにより、少しでも医療費を削減しなければ、これから迎える超高齢化社会では大変な問題となる。日本の医療費40兆円は医療の高度化に連れ今後一層増大していくので、社会と自分の両方の為にも健康寿命を延ばしたい。

fotolia_83619134_xs

又、PPK NNK PPN MJI を知っていますか?については、特に後者の二つは耳慣れない為に、簡単な説明をさせて頂く。PPNはピンピン認知症、MJIはみんな自立してイキイキ生き抜く。
次に2つのテーマを取り上げる。

1.三大長生き病とは、人間が長生きするようになった為に罹る病気で、特に注意が必要と言われている。
  すなわち、
1)脳梗塞:前兆とFAST(Face,Arm,Speech,Time)を見逃さない。
2)認知症:うつ病、統合失調症を含めて精神疾患として五大疾病に加わる(2006年)
3)ロコモティブシンドローム:運動器症候群 等について身近な例をお話する。

2.健康管理の秘訣(5つの実行) 
1)腹式呼吸の実践で若々しく生きる:鼻から吸って口をすぼめて吐く1:2の呼吸法。
2)足腰を鍛える(老化は足から):筋肉(体の40%)の衰えを延ばす 
3)「快食、快眠、快便」を実行し、意識して生活習慣病を予防する。:三つの快を大切に 
4)よく噛む(唾液は万病の薬):8020運動の効果、口腔ケアは最重要! 
5)心の健康(ストレスのない生活):プラス志向で行く、芸術に親しむ、恋をする 等。

最後に、数学クイズ二題 
1)新聞紙を2つに折ると何回でどの位の厚さになるか?(答え:26回で富士山を越え、42回で月までの距離) 
2)地球の周囲に掛けた紐を10M延ばしたら、どの位地面から上がるか?(答え:1.59M) 更に、図形クイズ三題を皆さんに考えて頂く。

私の健康グッツの紹介として、脳幹を鍛える道具、インソールの工夫、テニスボール2個で背中の指圧、鼻洗浄など、道具の実物を持参してお見せする。
結論はアンチエイジングの為に私が一番大切と思っていることとして、健康に良いことは、どんなことでも「継続は力なり」である。三日坊主はダメと締めくくる。