12月17日 新郷公民館

手塚典子 会員

今回は白砂糖以外の糖質についてのお話です。まずは、最近砂糖売り場でよく目にするオリゴ糖について、

「糖として吸収されないオリゴ糖」とは、どんな特徴があるのかを話しました。

砂糖は小腸で消化吸収され肝臓にグリコーゲンとして蓄えられた後、血液中に血糖として送られ、大切なエネルギー源になりますが、精製された白砂糖(三温糖も含む)は、ビタミン・ミネラル・食物繊維が不足しているためそれを補う必要があります。

 それに対してオリゴ糖は小腸で吸収されず、

大腸でビフィズス菌等の餌となり、いわゆる善玉菌を増やす働きをします。

それにより、腸内環境の改善、カルシウムやマグネシウムの吸収を促したり、

ビタミンB群を合成するなど食物繊維同様の働きをします。

砂糖の原料であるサトウキビや甜菜にもオリゴ糖は含まれています。

精製されていない黒砂糖にはビタミンB群、カルシウム、マグネシウムも豊富です。

黒砂糖やオリゴ糖を上手に取り入れて、精製糖による生活習慣病のリスクを少しでも減らしましょう。