8月18日 芝公民館

   山下邦代 会員

猛暑に大雨の中ご参加いただきました。

初めに骨活です。骨は、体を支え内臓や脳を保護しています。また骨髄の中で血液を作っています。 カルシウムの99%が骨にある貯蔵庫の役割をしています。この骨ですが、加齢やホルモンの影響で骨密度が低下していきます。ですが、骨の新陳代謝を促すことを運動でできます。ウオーキングや、かかと落とし等骨に衝撃を加える運動です。

次に、筋活です。筋肉は動かさないと30才頃から1年で1%減っていきます。筋肉を維持するために運動が必要になります。運動には、有酸素運動(ウオーキング等)と無酸素運動(筋トレ)があります。有酸素運動と無酸素運動両方することをおすすめします。ただ、これから運動するかたは、負荷の小さい軽い運動からはじめてください。

腸活は食物繊維の摂取など皆さんご存知だと思います。さらに、運動として、排泄の補助をする腹横筋を動かすことができる運動をご紹介しました。

では、いつ?・どこを?・どう?運動すればいいでしょうか? まずは、どこ?ですが、体を①脚部②腕・手部③体幹にわけて説明しました。いつ?は1日の生活のなかで○○しながらできる運動を紹介しました。

例えば、洗い物しながらスポンジ握り・掃除機掛けながらアキレス健伸ばし等。大事なことは、運動を続けることです。これならできるという適度な運動を、1日の中で無理なく続けてください。後半、簡単にできるストレッチと筋トレを皆さんと一緒にしました。運動の前後には深呼吸をしました。

今の時期、マスクの影響で呼吸が浅くなりやすいです。最後に1・2の呼吸の紹介をします。鼻から1,2,3と息を吸って、口から1,2,3,4,5,6と細く息をはいてください。これは、肺活トレーニングとしておすすめします。