第4回 健康寿命を延ばそう!
令和元年10月13日(日)13:00~16:30まで
川口総合文化センター(リリア)1階展示場会場にて
第4回「健康ん寿命を延ばそう!」講演発表会が行われました。
前日の台風19号関東地方上陸の影響で中止案も浮上しましたが
事前ご予約者へ中止連絡方法などの見地から
「この状況でお一人でも足を運んで下さる方がいる可能性がある限り決行」と判断しました。
当日は雨が上がり、約60名のお客様がお越し下さいました。
それでも交通の便が大幅に狂い、運休も多く、スタッフの頭数はそろわず
司会者は男女とも変更、講演者も3名交通の足を取られ欠席、9名の講演の発表順位もその都度変更。
ご来賓の川口市長はじめとする皆様もご挨拶して直ぐに台風被害現場へと向かいました。
日本成人病予防協会の専務理事も赤羽駅で足止めされて遅刻してのご挨拶になり
開演から講演後半の途中まで波乱万丈の流れとなりましたが
結果論として「開催して良かった」と口に出来る「会員の絆を深まった」講演会となりました。
講演者9名の講話はNOカットでFacebookで聴く事が出来ますのでご利用ください。
なおFacebookはこの講演会を持ちまして更新をストップする事になりました。
閉鎖は致しませんので過去の歩みは引き続きいつでもご覧頂けます。
長い間のご視聴を有難うございました。
第3回 健康寿命を延ばそう!
平成30年10月13日(土)13:00~16;30まで
川口総合文化センター(リリア)1階展示会場にて
第3回「健康寿命を延ばそう!」講演発表会が行われました。
集客数約230名の大盛況でした。ご協力ありがとうございました。
当会員の12名がそれぞれテーマを決めて10分間講演しました。
【告示】令和元年の「第4回健康寿命を延ばそう!」は当会20周年の記念講演になり
日曜日開催の予定です。
第1回~3回同様12名の会員が10分間講演します。
令和元年10月13日(日) 13:00~16;00の予定です。
リリア1階展示会場でお待ちしております。
埼玉県健康管理士会のフェイスブックのページで12名のNOカット講演が聴講できます。
またダイジェスト版でも会場の当日の雰囲気を味わう事が出来ます。
第2回 健康寿命を延ばそう!
平成29年10月7日(土)13:00~16;30まで
川口総合文化センター(リリア)1階展示会場にて
第2回「健康寿命を延ばそう!」講演発表会が行われました。
集客数約220名の大盛況でした。ご協力ありがとうございました。
当会員の12名がそれぞれテーマを決めて10分間講演しました。
【告示】平成30年度の「第3回健康寿命を延ばそう!」でも12名の会員が10分間講演します。
平成30年10月13日(土) 13:00~16;00の予定です。
リリア1階展示会場でお待ちしております。
埼玉県健康管理士会のフェイスブックのページで12名のNOカット講演が聴講できます。
またダイジェスト版でも会場の当日の雰囲気を味わう事が出来ます。
https://www.facebook.com/埼玉県健康管理士会-206379196063869/
第1回 健康寿命を延ばそう!
平成28年10月16日(日)13:00~16;30まで
川口総合文化センター(リリア)1階催し会場にて
第1回「健康寿命を延ばそう!」講演発表会が行われました。
集客数約150名の満席で大盛況でした。ご協力ありがとうございました。
当会員の12名がそれぞれテーマを決めて10分間講演しました。
【告示】平成29年度の「第2回健康寿命を延ばそう!」では別の12名の会員が10分間講演します。
平成29年10月7日(土) 13:00~16;00の予定です。
リリア1階展示会場になりますのでお間違いない様、お待ちしております。