令和2年度 講演予定表(西公民館)
会場:埼玉県 川口市 西公民館
日時:毎月第1水曜日 10:30~11:40 10月から再開
月/日 | 講師名 | 演 題 |
4/ 1 | 安倍 薫 | コロナウイルス感染防止の為中止 |
南野 和治 | コロナウイルス感染防止の為中止 | |
5/ 6 | 両角 佳子 | コロナウイルス感染防止の為中止 |
中鉢 芳子 | コロナウイルス感染防止の為中止 | |
6/ 3 | 佐藤 玲子 | コロナウイルス感染防止の為中止 |
中村 勇 | コロナウイルス感染防止の為中止 | |
7/ 1 | 新 トヨ子 | コロナウイルス感染防止の為中止 |
佐々木育代 | コロナウイルス感染防止の為中止 | |
8/ 5 | 清水美砂子 | コロナウイルス感染防止の為中止 |
田村 欣也 | コロナウイルス感染防止の為中止 | |
9/ 2 | 中鉢 芳子 | コロナウイルス感染防止の為中止 |
南野 和治 | コロナウイルス感染防止の為中止 | |
10/7 | 篠原由紀子 | 民話の語りと健康(秋) |
館野 恵子 | 笑いの体操で心と体を元気に | |
11/4 | 佐藤 衣代 | 体からの声を聞こう |
岡 章次 | 冷えと健康生活 | |
12/2 | 手塚 典子 | 砂糖のはなし~デザートに何を食べますか~ |
平田 修正 | 健康診断の結果をガッテンして長寿に挑戦 | |
令和3年 | ||
1/ 6 | 柴山 豊喜 | 健康診断受けていますか? |
蓮池 博子 | 健康になるための食の基本 | |
2/ 3 | 鈴木 規子 | コミュニケーションと健康 |
足立 進一 | やさしい健康づくり | |
3/ 3 | 住吉 修 | 運動習慣の提案~おしりを鍛えよう! |
高橋 潔 | 蕎麦を食べて健康を維持しよう |
講演受付
一般の方の受講が可能です。(無料)
詳しくは下記のホームページをご参照下さい。
※予定に関しては、急遽変更になる場合もございますので、お越しの際は事前にご確認を頂きご来場下さい。
アクセス
住所:埼玉県川口市飯塚2-3-3