講師依頼
約50名の会員が講師を務めます。
各自得意分野がございますので、講演依頼の時は遠慮なくご相談下さい。
常時、講演依頼を受け付けております。
お問い合わせはこちらから
認定講師とは当会事務局の設定した「講演基準条件を満たした会員」で当会独自資格。
NPO法人 埼玉県健康管理士会の講師・会員の紹介コーナー
理事長はトップ掲示ですが他の会員は日本成人病予防協会の「会員番号順」配列です。
このページには全会員を提示していますが仕事や家事等の理由で
講演活動を休止している会員もおります。
![]() |
講師会員 H3716 松島 勇次(マツシマ ユウジ)認定講師■得意分野や資格 :食生活を中心とした健康相談。健康情報誌20年継続発行中 *戦国武将に学ぶ健康長寿法 *体温を上げると健康になる |
![]() |
講師会員 H10576 山岸みどり(ヤマギシ ミドリ)認定講師■得意分野や資格 :食育、料理。健康管理士一般指導員。食育指導士。 *美しい腸になるためには?! *健康のダイアモンド *食べ物が便になるまで |
![]() |
講師会員 H12396 大脇 久子(オオワキ ヒサコ)■得意分野や資格 :薬剤師 *くすりよもやま話 *お薬手帳の上手な使い方 |
![]() |
講師会員 H12909 稲田美恵子(イナダ ミエコ)渉外部担当認定講師■得意分野や資格 : 美容施術師の健康サプリメントアドバイス。綺麗にする事。 *フリフリグッパー体操 *ゾンビ体操 *認知症予防 *脳・血流・認知症予防 |
![]() |
講師会員 H14649 佐藤 玲子(サトウ レイコ)理事 研修部担当 ~会議室設定予約担当~認定講師■得意分野や資格 :管理栄養士 健康と食事、バランス食の簡単な摂り方、食育など *健康寿命とバランス食 *上手に食べて健康に *高齢者と低栄養 *夢追う日々とバランス食 |
![]() |
講師会員 H17116 佐々木育代(ササキ イクヨ)認定講師■得意分野や資格 :健康ウォーキング指導士.ホームヘルパー2級.高齢者コミュニケーター・笑い療法士 *ウォーキングで目指す健康長寿 *笑いと健康 *認知症予防 |
![]() |
講師会員 H18947 太田 清美(オオタ キヨミ)■得意分野や資格 :健康管理士一般指導員 |
![]() |
講師会員 H24162 足立 進一(アダチ シンイチ)認定講師■得意分野や資格 :食品衛生責任者資格 管理医療機器扱者資格 ヘルパー二級 * 血液と身体との関係 *病気と血液と *血液と食事 *血液と身体と健康と暮らし |
![]() |
講師会員 H25998 若木 瑛千(ワカキ ヒデユキ)■得意分野や資格 :地元の世話役。民生委員。新郷地区社会福祉協議会会長。 *私の健康法 触れ合い
|
![]() |
講師会員 H27385 長谷川 洋(ハセガワ ヒロシ)■得意分野や資格 :アンチエイジングと口腔ケア、フレイル予防、骨と筋肉、認知症予防 *アンチエイジングを目指して~口腔ケア *老いない骨 *フレイル予防等 |
![]() |
講師会員 H28222 両角 佳子(モロズミ ヨシコ)認定講師 ■得意分野や資格 :健康管理士上級指導員/転倒予防指導士/ ファイナンシャルプランナー *うつ病予防 *健康手帳を作りましょう *転倒予防 |
![]() |
講師会員 H28243 小竹 治子(コタケ ハルコ)認定講師■得意分野や資格 :日赤 救急法・赤十字健康生活支援員・食生活改善推進員 他多数 *健康寿命を伸ばす秘訣 *お風呂の効用 *元気で長生き百才も夢じゃない |
![]() |
講師会員 H28780 幹 マサエ(ミキ マサエ)理事 経理部担当■得意分野や資格 :食と自律神経 *食を通しての健康づくり*自律神経を知ってもっと元気になろう! |
![]() |
講師会員 H29089 手塚 典子(テヅカ ノリコ)理事 広報部担当 ~彩の国健康たより編集長~認定講師■得意分野や資格 :糖。骨。 *砂糖のはなし *骨のはなし |
![]() |
講師会員 H31509 小牟田健治(コムタ ケンジ)認定講師■得意分野や資格 :健康管理士一般指導員 健康管理能力検定1級 *寝たきり介護にならない為に *生活習慣病予防 *「健康かるた」 *感染症予防*認知症予防 |
![]() |
講師会員 H31682 篠原由紀子(シノハラ ユキコ)理事 研修部担当認定講師■得意分野や資格 :民話語り、わらべ歌や童謡をつかった手遊び(リトミック) *民話語りと健康よもやま話 *民話の語りと健康(秋) |
![]() |
講師会員 H37962 中村 勇(ナカムラ イサム)副理事長 渉外部長~リリア公開講演会実行委員長~認定講師■得意分野や資格 :栄養士免許。病理学的見地からの生活指導。 *老化にブレ-キをかけて健康長寿 *ガンにならない生活を送るには *「感染症」知って納得 |
![]() |
講師会員 H38375 山田 守(ヤマダ マモル)■得意分野や資格 :認知症ケア指導管理士・1種衛生管理者・品質管理検定3級 *体の不良在庫を一掃しよう |
![]() |
講師会員 H38504 館野 恵子(タテノ ケイコ)監事■得意分野や資格 :健康管理士一般指導員 健康管理能力検定1級 *お手軽!魚の缶詰で健康生活 *笑いの体操で心と身体を元気に |
![]() |
講師会員 H38547 栗原三枝子(クリハラ ミエコ)■得意分野や資格 :登録販売者 健康管理士一般指導員 健康管理能力検定1級 |
![]() |
講師会員 H38652 野原 文子(ノハラ アヤコ)■得意分野や資格 :健康管理士一般指導員 健康管理能力検定1級 |
![]() |
講師会員 H39077 海藤 範夫(カイトウ ノリオ)■得意分野や資格 :健康管理士一般指導員 健康管理能力検定1級 |
![]() |
講師会員 H39161 鈴木 規子(スズキ ノリコ)渉外部担当■得意分野や資格 :●介護福祉士●アロマ プランナー●整理収納アドバイザー1級 *認知症とアロマ |
![]() |
講師会員 H39850 岡 章次 (オカ ショウジ)副理事長 事務局長認定講師■得意分野や資格 :健康管理士一般指導員・食生活アドバイザー2級・3級 *体内時計と健康生活 *血圧を管理しましょう *冷えと健康生活 *免疫のお話 |
![]() |
講師会員 H39953 西山 治子 (ニシヤマ ハルコ)経理部担当■得意分野や資格 :健康管理士一般指導員 栄養士 薬膳アドバイザー *腸内環境とうんちの話 *腸内環境を整えていきいき快腸 |
![]() |
講師会員 H41000 喜多方 均(キタカタ ヒトシ)■得意分野や資格 :健康管理士一般指導員 健康管理能力検定1級 健康空手指導員 *筋肉の話 |
![]() |
講師会員 H41029 髙橋 潔(タカハシ キヨシ)副理事長 広報部長 ~ホ-ムペ-ジ・さいたま市健康なび~■得意分野や資格 :健康管理士一般指導員 健康管理能力検定1級 衛生管理者 *蕎麦を食べて健康を維持しよう |
![]() |
講師会員 H42423 柴山 豊喜(シバヤマ トヨキ)理事 事務局担当■得意分野や資格 :健康管理士一般指導員 健康管理能力検定1級 診療放射線技師 *健康診断受けていますか? |
![]() |
講師会員 H43297 畑山美佐江(ハタケヤマ ミサエ)■得意分野や資格 :健康管理士一般指導員 健康管理能力検定1級
|
![]() |
講師会員 H43339 山下邦代(ヤマシタ クニヨ)事務局担当認定講師■得意分野や資格 :保育士、全日本ノルディック・ウォ-ク連盟公認指導員 *楽々ノルディック・ウオ-キング *ロコモ予防で、健康寿命をのばそう |
![]() |
講師会員 H43388 山下義尚(ヤマシタ ヨシヒサ)監事認定講師■得意分野や資格 :健康経営アドバイザー 折紙講師 ノルディック・ウォーク指導員 *認知症予防と折り紙 *ロコモ予防で、健康寿命をのばそう |
![]() |
講師会員 H43509 海老名則子(エビナ ノリコ)理事 渉外部担当認定講師■得意分野や資格 :健康管理士一般指導員 健康管理能力検定1級 *介護する側と介護される側の気持ち *明るく楽しい人生を送るには |
![]() |
講師会員 H44210 高木薫(タカギカオル)理事 広報部担当認定講師事務局担当 さいたま市健康ナビ担当 ■得意分野や資格 :健康管理士一般指導員 健康管理能力検定1級 *気持ちの良い排便 もっと知ろう冷凍食品 |
![]() |
講師会員 H44658 能登谷恵子(ノトヤケイコ)■得意分野や資格 :食育アドバイザー ジュニア野菜ソムリエ 食品衛生責任者他 *
|
![]() |
講師会員 H46615 藤本美枝(フジモトミエ)経理部担当■得意分野や資格 :健康管理士一般指導員、栄養士、玄米マイスター *骨について知ろう
|
![]() |
講師会員 H3010 粟飯原智恵(アワイハラ トモエ)■得意分野や資格 : 健康管理士一般指導員 ヨガインストラクター
|
![]() |
講師会員 H301754 塚田信敏(ツカダ ノブトシ)■得意分野や資格 :日本ホリスチックコンサルタント 健康管理士一般指導員 *20代から栄養学、運動、瞑想などを勉強 |
![]() |
講師会員 H303423 青木 正臣(アオキ マサオミ)■得意分野や資格 :健康管理士一般指導員 登録販売者/MR ■講演実績その他 : * |