講師:住吉修 会員
両角会員との転倒予防がテーマの2名体制講演、昨年から引き続き2年目に突入いたしました。前半の両角会員の転倒予防に対する環境への注意喚起、心がけの切り口で講演された後、私は運動を切り口とした講演で後半を務めました。両角会員は講演内容中にも参加者の方々に近隣同士でディスカスさせたり、カルタを配って読み上げてもらったり、私はいつものようにカラダを動かしていただいたりと、図らずも両講演とも体験参加型のメニューが折り込まれ、会場も和気あいあいとした雰囲気につつまれました。
私の転倒予防策の基本は運動を継続して筋肉量の維持、成長を促進するものです。その運動の代表としてウォーキングをお奨めしているのですが、歩くだけでは実は筋肉量維持には物足りません。昨年は他に着座したままの筋トレをご案内したのですが、今年は味付けを変え、そんきょ、腰割り、四股ふみ等相撲のエッセンスの運動も盛り込ませていただきました。なんといっても四股は片足立ちになる局面がありますから、まね事でも結構ですから日常生活に取り入れていただきたい挙動です。相撲トレはいいですよー、なんたって転んだら負けのスポーツなのですから。自然と下半身力とバランス力が養われます。
最後に私が四股ふみのフォームをご案内していたところ、後方で前月司会で来ていた田村会員の四股の踏みっぷりがあまりにも素晴らしかったので、前に出てステージで私と一緒に四股を踏んででいただきました。横綱そろい踏みですかね?いやいや私はもうマゲが結えない廃業力士といったところでしょう。