講演会
【在宅での危険予防 ~転倒の危険を知って安全な毎日を~】 立山よ志子 会員
8月18日 新郷公民館 立山よ志子 会員 厚生労働省・国民生活基礎調査で、高齢者の寝たきりになる原因の4位が、 …
【ストレスが心身に及ぼす影響】 海老名則子 会員
8月18日 新郷公民館 海老名則子 会員 今夏の暑さは酷く、お身体に不安を感じられたのではないでしょうか?まさ …
【血管を破らない!詰まらせない!】 佐藤玲子 会員
8月17日 芝公民館 佐藤玲子 会員 元気に過ごせる健康寿命100年を目指すには「血管を破らない!詰まらせな …
【その健康情報信じて良いですか?】 上原道康 会員
8月17日 芝公民館 上原道康 会員 レジメは①医学博士と「アンケートの結果8割が納得」という情報の読み方。② …
【癒しのヨーガと呼吸法】 山本恵子 会員
8月16日 中央ふれあい館 山本恵子 会員 レジメ1~3に沿って講演しました。 1〈ヨーガの変遷〉 ヨーガは …
【身体の変調と健康づくりについて】 足立進一 会員
8月16日 中央ふれあい館 足立進一 会員 身体の具合でも悪ければ、人は気にかけて身体全身を見まわしたり …