埼玉県健康管理士会は 「健康管理士一般指導員」による、国民健康づくり運動推進活動/講演活動を行っています。
講演報告
  • HOME »
  • 講演報告 »
  • 講演会

講演会

【民話語りでホッコリと心をほぐしてリフレッシュ】   篠原由紀子 会員

2月3日 県老連 篠原由紀子 会員 女性より男性の参加者が多く、川越市や春日部市など様々な地域から参加されてい …

【黄色信号ですよ!高齢者の低栄養 】  佐藤玲子 会員

2月13日 埼玉県老人連合会 佐藤玲子 会員 厚生労働省が発表した〈令和元年国民健康・栄養調査の概要〉によると …

【じっとしている時間を減らしましょう】   岡 章次 会員

1月20日 新郷公民館 岡  章次 会員 大寒は平均気温が年間の中で最も低くなる傾向にあり、寒さに気をつけて頂 …

【自律神経「食って・寝て・遊ぶ」】   中村 勇 会員

1月18日  中央ふれあい館 中村 勇 会員 自律神経失調症という言葉よく耳にすると思います。自律神経がストレ …

【朝起きてから寝るまでの健康生活】   田村欣也 会員

1月18日 中央ふれあい館 田村欣也 会員 コロナ禍が収まる気配を見せていない中ですから「身体の調子がおかしか …

【脳・血流・認知症予防】    稲田美恵子 会員

1月17日 戸塚西公民館 稲田美恵子 会員  寒い中、皆さんソックスを持って参加してくれました。久しぶりの顔合 …

« 1 2 3 138 »

履歴

PAGETOP
Copyright © NPO法人 埼玉県健康管理士会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.