2月19日
川口市立戸中央ふれあい館
山本 恵子 会員
神秘=ミステリアス「人体にはそれ自体健康で正常にする神秘的な力が備わっています」ヨーガの実践はそういった潜在能力を引き出してくれます。
始めに椅子に座って踵を太ももに乗せて足首・膝・股関節の状態チェックをしました。
脛が正面の壁に向くようにして、膝を軽く揺すると股関節周りがほぐれて、股関節の動きが良くなります。左右差も比べてみました。
呼吸法は目的に応じて何種類かの方法がありますがヨーガの呼吸法は鼻呼吸です。
息を吸う時も吐く時も鼻で行います。口を閉じて行うことで、より腹圧がかかり腹筋や心肺機能が高まります。普段無意識に口を開けていると喉から細菌が入り感染症に罹りやすくなるので注意してください。
一年の中で寒さの最も厳しい今の時期運動不足で身体全体が萎縮しています。特に肩回りは上着を着込む事によって巻き型猫背になりやすくなります。それらの改善になる動きをしました。
〈腰痛予防と改善〉
椅子に腰かけ骨盤を正面に向けます。両手で椅子の縁をつかんで、上体を右にジワ-ッと捻ります。痛気持ち良い所で保ちます。反対側も同様に行いました。
頚・肩背中廻りの筋肉がほぐれ、このまま眠くなってしまいましたが、最後は立ち上がり太陽礼拝のポーズで思いっきり手足を伸ばして、スッキリと終了させていただきました。